年末年始やゴールデンウイークの混雑時に発揮

平日では通常の保安検査場も並ばずに通過できる

成田空港には、保安検査場(セキュリティーチェック)に優先レーンが設けられています。今回ファーストクラスということで、この優先レーン(プライオリティレーン)を利用できるチケットをもらいました。今回のフライトは19時25分発。チェックインは2時間前として午後5時半くらいです。平日の夕方ですと、年末年始やゴールデンウイークの混雑期でもない限り空港はガラガラの空いた状態です。優先レーンはファーストクラスのチェックインカウンターから近いのでいいのですが、通常の保安検査場に近いチェックインをした人にとっては普通のレーンに行ったほうが早く済みそうです。

海外には優先レーンが充実した空港も

優先レーンはこのターミナルのスターアライアンスゴールドチェックインカウンターの奥にあります。実際利用しましたが、小さな個室でセキュリティーチェックを受けます。保安員が4名くらいいますが、乗客はひとりなので緊張します。(笑)ベルトとかはずすのじっと見られたり。
海外の空港で入国審査が混みあう都市では、入国の優先レーンがあるところもあります。こちらのほうがありがたいサービスだと思います。例えばタイのバンコク、スワンナプーム空港ではファーストの乗客は空港内をカートで移動でき、優先的に入国できます。ファースト以外にもチケットをあらかじめ日本で購入していくこともできるみたいです。

成田空港からハワイ ホノルルへ
- プライオリティレーン - セキュリティチェックの優先レーン
- 初めてのファーストクラス
- 成田空港 ユナイテッド航空 ファーストクラスラウンジ
- 成田空港 ANA SUITE LOUNGE スイートラウンジ
- UA880ファーストクラス機内 シート 出発便
- UA880ファーストクラス機内食 成田-ホノルル